2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Buckminsterを試してみる(1)

BuckminsterとはEclipse Plug-inのビルドやテストを補助するEclipse Plug-inです。Eclipse Demo Camp Tokyoで、「こんなネタで話したかったんだ」とつぶやいたネタの一つがBuckminsterでした。それで興味を持ってくださった方がいらっしゃったのと、PluginBu…

Launch 実行時のデフォルト値設定拡張の設計メモ

求める機能 Launch時にデフォルト値を設定したい。 目的 JUnit実行時に、時々デフォルト値を設定したい事がある。 例えば PDE実行時に合わせて起動するBundleの設定 テスト実行に必要な引数 GWTの実行に必要な引数 やってみるときどうしていたか? VMのデフ…

Quick JUnitアイコン投票所

たくさんのご応募ありがとうございました。 8月末でQuick JUnitの新バージョンをリリースしようと考えていたのですが、作業が滞って報告が遅れました。 全部で7つの応募がありました。この中からアイコンを使いたいと思うのですが、僕だけで決めるのは変なの…

JAM Circleがマイコミジャーナルで紹介されました!

id:takezoeさんが執筆されている「イマドキのIDE事情 」でJAM Circleが紹介されました。正直ドキュメントが少ないので、サイトで利用方法を書かないと、と思っていたんで、紹介されて驚きました。執筆された記事の中では言及されていませんが、日記のほうに…

プラグインのソースコードを別のプラグインとして配布するには

以前からプラグインはビルドするときにソースコードを同梱して配布する事ができましたが、3.4からは別のプラグインとして配布できるようになりました。それが原因ではないと思うんですが、ソースコードをプラグインの中に同梱するとフィーチャーとしてビルド…

Eclipse Demo Camp Tokyo 2010に参加してきました

9/6に日本で初めて行われたEclipse Demo Camp Tokyoに参加してきました。平日なのに参加された人数が100人近いイベントになり、なかなか盛況だったのではないでしょうか。今回は初回と言う事もあり、12分でセッションを後退するオムニバス形式のイベントでし…

Eclipse Helios(3.6) on OSXでPlug-in Selection Spyを動作させるには

Plug-inを作るときにとても有効なPlug-in Spyですが、Helios(3.6)on OSXではOSのホットキーとぶつかっているのか、うまく動作しません。そのため、下記のようにキーバインディングを変更しました。 ぼくはSpy系を下記のように割り当てられてています。 Plug-…