2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Ganymdeでましたよ。

Ganymdeまで飛ばされてきましたよ。(ブログのタイトルなんで、一応つっこんでみた。)M6になって追加されたP2によるフィーチャー管理の不安定さはどこへやら。すごい安定して動いてんですけど。ちなみにRCシリーズでも不安定な部類だった気がします。 Eclipse…

InfoQでGanymede特集が組まれてますね。

すげーな、Alex。頑張ってんのな。会ったことないけど彼の記事には非常にお世話になっております。 New and Noteworthy pageには載らない、開発者の話が乗っけられています。特にPDEの話は3.5かE4か、その辺りのバージョンはどうなるかわかんないけど、今後…

今月はリリースラッシュだ0.11リリースだ。

つーことで、長い間BetaだったTrac0.11が正式にリリースされた模様。一応MLを見ていたんですが、「リリースしたよ!」みたいなお知らせはまだ流れていませんでした。気づくとSubversionも1.5になっていたり、今月はもうお祭りだね。 みんな一気にバージョンア…

Subversiveを使っている方へ

気づけばGanymedeリリース3日前です。本日Subversiveのニュースグループを見たところ、どうやらSubversiveのコネクタはこれまでどおりPolarionから提供されるようです。Polarionの更新サイトに上げられているコネクタはうまくダウンロードができないバージョ…

休業中

1日1ネタを信条にやってきましたが、ちょと思うことがあり、整理した段階でネタを書こうとここ数日やってみました。が、ネタを書く気になれないのは自分のスタイルに合わないからでしょうか。後でまとめる形式でとりあえず毎日書くようにしたほうがいいのか…

Linux上でGanymedeを動かすと不可思議なエラーが表示される件

Linux上でGanymedeを利用するようになってから、起動時に不可思議な例外が表示されるようになりました。原因はr-OSGiや、Service Discoveryなどで利用されるjSLP*1が通信のためのポートを開こうとしているのですが、そのポートが1024番以下を指しているよう…

ごめ、結局JAZZって何がそんなにうれしいの?

セットアップをするって話のまえにそういう話をまず書けって事ですよ。TeamConcertをツールとして見てみると、これまで出ていた各種開発ツールをうまい具合に統合したツールであると言えます。Jazz Community Siteの左にあるWhat is Jazzを訳してみると、 チ…

TeamConcertを試すには

今月末にリリースされるTeamConcertを試してみるのは簡単です。 https://jazz.net/に登録し、ログインする Downloadsをクリック Express-Cのダウンロードをクリック するとサーバー、クライアント、ビルドエンジンなど一まとめになったZipのダウンロードが始…

夢の国から帰ってきました。

Rational Software Development Conference 2008に参加してきました。いやー、面白かったです。このはてダを毎日書くことができないくらいくたくたになってました。 一日目のReception Partyで、JAZZの開発者を探そうと思って躍起になっていろいろな人に話し…

JAZZの今を聞きに夢の国まで出っ張ってます。

Build on Eclipseなコラボレーションツール、プロジェクト名JAZZ、または製品名TeamConcertの今を見に、オーランドまでやってきました。ツール自体は4月くらいから触り始めていました。使ってみて、Trac + Hadson + Git のいいとこどりを目指したツールだと…