第2回北欧勉強会

今日は第2回北欧勉強会に参加してきました。クラスとか、インターフェースとか、なじみの言葉が出てきた。

ロール!責務!コラボレーションがみんなの合言葉。

非公式議事ログをオレログとしてあげてみるテスト。問題があったら教えてつかぁさい。


以下検索用

北欧勉強会 第2回
	第2回
		200710/30
		体調
			だるい
		オブジェクトデザイン
			P9〜P19
			この・そのが多い
				ふりきられるなぁ
	チェックイン
		想いは?
	1.5
		契約
			使用条件と事後結果保障
				明確にしる
			ドキュメント?
				テストケース
				ユースケース
			与太話
				形式手法
					どんなもの?
					事前条件・事後条件を式に
	1.6
		ドメインオブジェクト
			実世界と仮想世界は違う
			仮想世界
				コックピット
				レーストラック
				競争相手の画像
			現実世界では勝手に実行されている
			仮想世界では用意する必要あり
			開発者とユーザー共通の語彙
	1.7
		アプリケーション固有のオブジェクト
			ドメインモデル
				現実世界のオブジェクト
				問題領域をモデリング
			アプリケーションモデル
				ソフトウェアで実現するためのオブジェクト?
	1.8
		インターフェース
			振る舞いについての情報
				多い
					設計者の意図通りに使われる
			責務に関する実装
				設計者のみ気にするべき
			事前条件・事後条件はインターフェースにはないよね
			仕事を頼むときの頼み方を教えてね(利用者)
			オブジェクトの設計
				公開インターフェース
					言語仕様
				使用に際しての契約条件
					ドキュメントになるところ
				どのように仕事を行うか(非公開)
					実装
	1.9
		クラス
			類似した物事の集合
				μ-ITRON
					オブジェクト指向
					C言語だけどね
				言語による特性はあるけど
			クラスによりオブジェクトを記述
			メソッドにより振る舞いを記述
			プロトタイプベース
		クラスの二つのロール
			インスタンスの生成
		スタティックメソッド
			クラスに付属する振る舞い
			多態はないよ。だってクラスに付属するもん