Equinox

Spring Dynamic Modules を試す

金曜日にJSUGでSpring Dynamic Modulesについて話をさせていただく。それで資料を作るためにせっせと環境を作ったり動かしたりしていたらそっちが面白くて資料がまったくできていない罠。ある人からは「カタログスペックだけでも良いんじゃない?」と言われた…

Eclipseが起動時にpluginsフォルダをロードできる訳

どうもOSGiの規格ではフォルダを指定してBundleをロードするようなものが用意されていない様子。追っかけてみるとorg.eclipse.update.configuratorでロードしている。このプラグインは更新サイトの管理の責務も負っているのでものすごく妥当。そうだとすると…

Eclipseはマイクロカーネルか?

って書いておいて、マイクロカーネルだといってみる。まだ整理仕切れていないが、自分がこれまで調べてみて、わかったことをまとめてみた。なお、この日記では文脈に応じてBundleとPluginを呼び変えてますが、どちらも同じものをさします。OSGiから見たとき…

Equinox Provisioning (通称 p2)

EclipseのIncubatorプロジェクトにEquinox Provisioning(通称 p2)という面白いプロジェクトがあります。■このプロジェクトの目的 現在更新サイトを使ってプラグインやフィーチャーの配布をしています。段々とEclipseはIDEの範疇を超え始め、様々なプラットフ…

IDEの枠を出始めたEclipse

Equinoxってすげーって前々からずーっと思っている。RAPを動かしてみるとよく分かるけれど、Eclipse自身がAPサーバーの機能を提供している。以前からEclipseはヘルプ機能を提供するサーバーを自前で持っていたけれど、RAPのベースになっているRSP(Rich Serve…

Equinoxサミット

Eclipseの基盤で、コンポーネントを扱う、Equinoxについてのサミットが行われてますした。Sept 25-26, 2007ですね。 http://wiki.eclipse.org/Equinox_Summit_2007 http://wiki.eclipse.org/Equinox_Summit_2007_ResultsSpringFrameworkとのインテグレーショ…